2018/02/15
こんにちは
がるです
スモールボア三姿勢競技に復帰(?)したため、日曜日の夜にゴソゴソコソコソと考えて作ってみました
上から
Sponsord Link
まだまだ、ネジが長かったり、見てくれが悪いですが、使えるでしょ!たぶん!
週末の練習で使ってみて、5月の試合で使ってみてから、材料をもう少し考えてみます
ライフル射撃用弾皿の材料
・タッパー
・ナイロンクランプ
・ネジ×2
・蝶ナット×2
・穴あきプレート
galu
最新記事 by galu (全て見る)
- 2022年11月26日 愛知県南知多町豊浜港 竜宝丸 泳がせ釣り記録 - 2022年12月18日
- 2022年11月5日 三重県東部 シーバス釣行記録 - 2022年12月17日
- オールラウンドロッドのインターシュートSV3 長さや重さのスペックを徹底的にご紹介! - 2020年6月13日
コメント
こんにちは
貴殿の記事を参考に弾皿を作成しようとしましたがナイロンクランプのネジを外したらスプリングが戻らなくなってしまいました泣
どのようになさっているのかご教示願えませんでしょうか?
by プアマナ 2017年3月16日 10:51 PM
プアマナ様
コメントありがとうございます
あのネジはやっかいですね…
ついているネジを取り外し、新しいネジを入れる…なんてことをするとバネが飛んでしまいます
僕は、ついているネジを少しずつ抜きながら、新しいネジを入れながらと地道な作業をしていました
それでもバネが飛んでしまい、ダメになるときがあるので何個かクランプの残骸が部屋にあります(笑)
ネジを外さない、クランプがほぼほぼ壊れない方法も考えて実験していますので、楽しみにお待ちください
by galu 2017年3月21日 12:48 PM
ありがとうございます!
少しずつ反対側から入れる方法で出来ました!
感謝申し上げます
by プアマナ 2017年3月21日 8:40 PM
できてよかったです
その方法でも、慎重にやらないと外れてしまうときがありますので、気をつけてくださいね!
by galu 2017年3月21日 9:47 PM