2018/02/15
生まれたころからやっていて
地元の人の憩いの場にもなってる
今日はそんな田舎にポツンとある、ゆっくりとした時間の流れるカフェを紹介します
がるれぽ
今回は豊田市畝部東町にあるカフェ・ど・たろうに行ってきました
田んぼと畑に囲まれた場所にあり、窓側の席からは四季を感じる景色を楽しむことが出来ます
【今回、カフェ・ど・たろうで注文したのはコチラ】
アイスコーヒー(左)
お水のグラスと比べると、なかなか大きめです
フレッシュミルクとガムシロップもついてきます
がるパパの注文した、鉄板ナポリタン
粉チーズ、タバスコがついてきます
熱々の状態で提供されていて、美味しそうに食べてました
僕が注文した、冷えツナおろしのパスタ
程よく冷たくサッパリとした口当たり
ツナの旨みとポン酢の香りが食欲をかき立ててくれました
サラダはゴマドレッシング
量はそんなに多くないので、パスタと一緒に食べれる量でした
Sponsord Link
【カフェ・ど・たろうの店内外はこんな感じ】
店に入るとまず、シフォンケーキがお出迎え
注文することも出来ますよ
店舗右側が喫煙席
分煙してあるので親子連れの方にもオススメでは無いでしょうか?
【カフェ・ど・たろうのメニュー】
飲み物ばかりでなく、食事などの料理もいくつかあります
季節によってメニューが変わることもあるので、それを楽しみに来店するのもいいですよね
でわでわ
【店舗情報】
カフェ・ど・たろう
住所:愛知県豊田市畝部東町会下裏74
TEL:0565-21-2215
営業時間:8:00~1900
定休日:火曜日
がろぐの応援、ポチっと、よろしくお願いします!
galu
最新記事 by galu (全て見る)
- オールラウンドロッドのインターシュートSV3 長さや重さのスペックを徹底的にご紹介! - 2020年6月13日
- 名古屋コーチンの卵を使ったフレンチトーストが絶品!知立市のサンプラスカフェにランチを食べに行ってきました - 2020年3月14日
- メバルは目を見て新鮮さの目利きがわかる!旬や種類、産地をご紹介 - 2020年1月17日