2018/02/15
デカい魚を釣りたいなら、デカいルアー!
ちっちゃいルアー使ってちゃダメですよ!!
ということで今回は、どデカいJACKALダウズスイマー220SF(DOWZ SWIMMER 220SF)を紹介します
Contents
ダウズスイマーとは
ダウズスイマーは、ダウザー俺達。こと、秦拓馬プロがプロデュースをし、細かい所までこだわりぬいた3連S字ジョイントビッグベイトルアーです
ビッグベイトルアーということもあり、サイズとボリュームがあります
Sponsord Link
ダウズスイマー スペック 大きさ、重さは?
全長:220mm
重量:3.6oz (102g)
タイプ:スローフローティング
メーカー希望価格:4980円(本体価格)
ビッグベイトの名前どおり、デカいですね!
3連ボディが特徴的で、キャストしたときもルアーが回転しにくく従来のS字ルアーより飛距離を出すことができます
また重さも100gオーバーとルアーの中でもヘビー級です
ヘビー級のルアーともなれば、タックルもしっかりと選ばないといけません
ダウズスイマーのオススメタックルは?
100gを超えるダウズスイマーを扱うとなると、強いタックルをそろえる必要があります
ダウズスイマーが扱えるロッドは?
メインとして使うオススメロッドはポイズングロリアス174XH-SB
![]() |
シマノ(SHIMANO) ポイズングロリアス 174XH-SB 37130 【大型商品】 価格:51,321円 |
更にアクションのキレを上げたい場合は
ポイズングロリアス176XXH-SB
固めのロッドなのでルアーが動きやすいです
![]() |
●シマノ 16 ポイズングロリアス 176XXH-SB ベイトモデル (37892) 価格:54,432円 |
インターシュートのロッドがオススメ
僕のオススメロッドメーカーは滋賀県にあるオリジナルロッド製造販売のインターシュート
使いたいルアーや、釣りたい魚種にあわせてロッドビルダーの牧さんが相談に乗ってあなただけのロッドを作ってくれます
今までのロッドが棒切れだと思うくらい、ロッドの常識を覆されますよ!
【インターシュート公式HP】
オリジナルロッド製造販売 インターシュート
【詳細ページ】
琵琶湖、激チカ! オリジナルロッドの販売をしてるインターシュートに行ってきた!
ダウズスイマーを扱うオススメリールは?
大型の魚に対し、削り出しフレームが立ち向かってくれます!
![]() |
【送料無料】シマノ カルカッタコンクエスト 300 RIGHT 価格:47,628円 |
ダウズスイマーの重さに耐えるラインは?
ウエイトが102gあるということでラインはしっかりしたものを選ばなければなりませんよね?
まず大切なのが、102gに耐えれるラインということです
デカいルアーにはデカい魚がかかってきます
デカいルアー、デカい魚にも耐えれる20ポンド以上のラインをオススメします
飛距離やゴワつきなどを考えてご自身でポンド数を前後させてみることもいいでしょう
16~24ポンドくらいの範囲で試してみるといいです
またPEやナイロンだと浮きすぎてしまう可能性があるのでフロロカーボンをオススメします
Sponsord Link
ダウズスイマーのオススメフックは?
スティンガートレブル ST36
10もしくは20がオススメです
![]() |
【メール便配送可】カルティバ スティンガートレブル [ST-36BC] /トレブルフック/ルアーフック/ブラックバス 価格:562円 |
ピアストレブル ブルータル
10がオススメです
![]() |
【トリプル】リューギ:ピアストレブル ブルータル 【HPB074】 #2/0 【フック(ルアー用)】 価格:870円 |
ルアーもラインも水になじませることで、とてもいいアクションをさせることができますね!
ダウズスイマーのS字アクションがスゴい!
ダウズスイマーはリトリーブで滑らかなS字アクションをしてくれます
また止めたときにも生きている魚のよう動きをしてくれるS字アクションは秦拓馬プロが求めた滑らかな泳ぎです
その秘密は3連のジョイントボディと胸びれ、背ビレ、腹ビレがバランスをとっていることもあります
また、滑らかな泳ぎの最中にロッドでジャークをさせると乱れることなく綺麗に左右にダートをしてくれます
このダートの最中も水面から飛び出したり、変にひっくり返ることがないのがダウズスイマーの特徴です
ジャークによるリアクションで食わせる性能が高いルアーです
ダウズスイマーのカラーチャート
ダウズスイマーには10種類のカラーバリエーションがあります
マルハタスパークフラッシュ
マルハタゴーストチャート
ピンクバックスイマー
ホログラムスイマー
ナチュラルスイマー
デッドリースイマー
RTスポーンギル
RTラージマウスバス
RTゴーストワカサギ
RTミラーオイカワ
どのカラーも艶かしく、リアルなペイントです
バスだけでなく、海でも使えそうなカラーですね!
ダウズスイマーをウエイトチューニングしよう
スローフローティングということでウエイトを積んで、シンキングにすることができます
シンキングをフローティングにすることは、かなり難しいですよね?
ダウズスイマーはチューニングをすることで、あなた自身の攻め方が出来るルアーに仕上げることができます
ウエイトチューニング方法
ダウズスイマーのウエイトチューニング方法は2つあります
一つ目は胴体にウエイトシールを貼る方法です
ガンクラフトのジョインテッドクローでもされているウエイトチューニング方法で、簡単に出来ます
シールになっているウエイトを、好みに合わせて貼っていきましょう
![]() |
LoveSoulDream バイオベックス ウェイトシール 楕円 M 価格:292円 |
二つ目はダウズスイマーならではの方法です
ダウズスイマーにはアゴにアイがあります
このアイにアイショットを取り付けるだけでシンキングになります
![]() |
価格:340円 |
この方法だと、シーンに合わせて取り付け取り外しが出来るのでとても便利ですね!
レンジを決める肝にもなるためつけすぎ注意で1~3gを目安にチューニングしてみることをオススメします
ダウズスイマーのどこにウエイトを貼るのか?
主にウエイトは腹部に貼ります
頭部の腹側に貼ると、リトリーブすれば頭を下げるので潜りやすくなります
真ん中の腹だと、そのまま水平姿勢を保ちやすくなります
秦拓馬プロは動画の中でバイオベックスのウエイトシール1.2gをカットして使うことをオススメしています
貼る箇所によってはイレギュラーアクションを起こし、武器になることもあります
Sponsord Link
ダウズスイマー インプレ動画
秦拓馬プロによるダウズスイマーのインプレ動画がありました
滑らかな動きのダウズスイマーをチェイスするバスがデカい!
ルアーを食う迫力もなかなかのものです
ダウズスイマーの取り扱い説明動画もありました
最後には水の流れだけで優雅に泳ぐダウズスイマーの水中映像が見れます
ゴツく、リアルな動きをするダウズスイマーにも少しだけ注意することがあります
秦さんがダウスイでバラマンディーを釣る!
秦さんが30年かけて、夢のバラマンディーをダウズスイマーで釣り上げてます!
感動ものの動画です!
ダウズスイマーの取り扱い注意点!
尻尾の素材がエラストマー製ということで、熱に弱いです
車内放置や夏場の取り扱いに注意しましょう
またワームと一緒にしまっておくと溶けてしまいます
そして水分がついたままだと劣化することがあるので、しっかりとした管理をしましょう
保管をするときは尻尾だけを外し、拭いてから保管しておくことを秦拓馬プロもオススメしています
楽天通販でダウズスイマーを予約・購入
こんなにもリアルな動きをするダウズスイマーは、やはり人気が出て売り切れ状態が多いようです
実際に店舗へ足を運び、在庫を見てみるのもいいですがスマホやパソコンから楽天ショップでチェックが簡単です
多くのショップが入っているので在庫の有無や、セールをしていることがあるのでお得に手に入れることも出来るかもしれません!
ダウズスイマー まとめ
ダウズスイマーがチェイスだけで終わらせないS字系ビッグベイトルアーということがわかってもらえたでしょうか?
秦拓馬プロが追い求めた動きは、多くの魚を魅了すること間違いないでしょう!
あなたも、進化したS字系ビッグベイトを味わってみてください!
galu
最新記事 by galu (全て見る)
- 2023/10/21 名古屋港 ナイトシーバス釣行 - 2023年10月22日
- 2023/10/16 静岡県浜松市 表浜釣行 - 2023年10月16日
- 2022年11月26日 愛知県南知多町豊浜港 竜宝丸 泳がせ釣り記録 - 2022年12月18日