がろぐ ~人生死ぬまでネタ作り~

かっ飛び棒130BRの使い方やアクションをマスターして爆釣するテクニックを紹介!

time 2018/01/14

気象条件にも左右されない飛距離を出すルアーで、スローに魚を誘うルアーって、なかなかないですよね?

そしてシーバス、ヒラメ、青物のほかに、キハダマグロやカスミアジ、イサキなども釣り上げてしまう

それが今回紹介する、JUMPRISEのかっ飛び棒130BRです!



  Sponsord Link

かっ飛び棒の使い方を覚えて釣果を上げよう

かっ飛び棒130BRは使い方しだいで外洋ショアゲームで多くの釣果を上げることができるルアーです

重量も38gあり、メタルジグにも引けをとらない飛距離を出すことが出来ます

また、かっ飛び棒130BRのフォルムは天候に左右されない安定した飛距離と飛行姿勢を保ち、様々なアクションで多くの魚を狙うことが出来ます

かっ飛び棒130BRを使ってシーバスを釣る方法

まず、かっ飛び棒130BRで狙いたい魚はシーバスです

遠くでボイルをしている
気になるシモリがある

そんなときには、かっ飛び棒130BRを使ってシーバスを狙ってみましょう!

シーバスを狙う、かっ飛び棒のルアーアクションは?

かっ飛び棒130BRはその名のとおり、飛距離が出るルアーです

遠くでのボイルやシモリにはウインドドリフトをさせ、スローに泳がせることで波や魚にもまれる演出をしてくれます

かっ飛び棒130BRの浮き上がるアクションと、重量で沈む力を利用し、一定のレンジをゆっくりと魚に見せるように泳がせることが出来ます

また、コノシロを捕食しているシーバスにもかっ飛び棒130BRは効果的です

130mmのルアースケールがコノシロの中にいても、アピールをしてくれます

そして、レンジが低いコノシロを捕食している場合はリフト&フォールでしつこく誘うと効果的だとJUMPRIZEテスターの唐澤良太氏は言っています

そして、かっ飛び棒130BRのアピール力は、飛距離を出さなくてもいい河口部などのフィールドでも使えるものとも言っています



  Sponsord Link

かっ飛び棒130BRを使ってヒラメを釣る方法

かっ飛び棒130BRはシーバスだけでなく、その飛距離を利用してサーフからヒラメやマゴチを狙うのにも効果的です

ヒラメやマゴチを狙うときには、狙う場所の潮の流れのやや上を狙ってキャストをし、ドリフトをさせるように使っていきます

ヒラメを狙う、かっ飛び棒のルアーアクションは?

かっ飛び棒130BRはルアーのシンキングスピードがゆっくりで、お尻を下げるようにして震えるように沈んでいきます

しっかりとボトムをとってから、かっ飛び棒を泳がせていくことが大切です

そしてリトリーブもスローで使います
スローで引くことでルアーアクションが細かなローリングアクションをし、かっ飛び棒130BRはヒラメやマゴチを誘います

また、ドリフトをさせることでルアーアクションが直線ではなく横方向にも動くので、しっかりとルアーを魚に見せるように流すことが出来ます

流れの速いところではティップを送り込んでやるアクションやステイも効果的だ、とJUMPRIZE静岡県テスターの竹下義孝氏も言っています

もちろんストップ&ゴーなどのアクションも効果的ですよね

またかっ飛び棒130BRは、リトリーブすることで浮き上がるようにアクションをするため、ヒラメやマゴチが生息するボトムを大胆に攻めても根掛かりしにくいことが特徴です



  Sponsord Link

かっ飛び棒130BRで青物を釣る方法

かっ飛び棒130BRのアイはエイト環ではなく1.2mmの硬質ステンレス貫通ワイヤーを採用しているため大きな青物でも安心して狙うことが出来ます

それではかっ飛び棒130BRで青物を狙うときのルアーアクションはどのようなものが効果的なのでしょうか?

青物を狙う、かっ飛び棒130BRのルアーアクションは?

青物が表層を意識しているときにかっ飛び棒130BRの効果的なルアーアクションはスキッピングです

青物を狙うときにかっ飛び棒130BRをスキッピングさせても水面から飛び出さないという大きな利点を持っています

そしてかっ飛び棒130BRの一番の力はレンジキープです

魚のいるレンジをキープして、アクションをさせることで、ルアーを魚に魅力的に、長い時間見せてバイトの確率を上げることが出来る
とJUMPRIZEテスターの細野真澄氏は言っています

ただ単にサーフや磯からルアーを飛ばすだけならメタルジグでも可能ですが、レンジキープをさせ、スローなアクションをさせるにはオススメですね!

かっ飛び棒130BRの13種類のルアーカラー

かっ飛び棒130BRのルアーカラーには13種類が用意されています

01 レンズキャンディーグローベリー
02 ブルピンイワシ
03 サンライズチャート
04 ピンキーオレンジ
05 サラシボタル
06 チャートバックパール
07 レッドヘッドウェーブ
08 背黒メッキ
09 超フルメッキ
10 リアルイワシ
11 シースルーナイトSP
12 赤金グローベリー
13 Wブラックイワシ

これだけのカラーがあれば、狙う魚種や水の濁り具合、気候条件や季節などでルアーカラーを変える、戦略的な釣りを楽しめることも出来ますね

かっ飛び棒130BRを使うオススメのロッドは?

井上友樹氏は
9・6フィート以上の若干硬めのロッドや、レクシータ99レクシータ107ジャンプライズのロッドであれば綺麗に振り切れると言っています

ルアーウエイトがあり、最大の飛距離を出すとなると、長めの硬めのロッドを使ってみましょう

インターシュートのロッドがオススメ

僕のオススメロッドメーカーは滋賀県にあるオリジナルロッド製造販売のインターシュート

使いたいルアーや、釣りたい魚種にあわせてロッドビルダーの牧さんが相談に乗ってあなただけのロッドを作ってくれます

今までのロッドが棒切れだと思うくらい、ロッドの常識を覆されますよ!

【インターシュート公式HP】
オリジナルロッド製造販売 インターシュート

【詳細ページ】
琵琶湖、激チカ! オリジナルロッドの販売をしてるインターシュートに行ってきた!

かっ飛び棒130BRのオススメのフックサイズは?

かっ飛び棒130BRを投げて魚に魅せることはわかってもらえたと思いますが、購入時にフックがついていません

そこでオススメのフックとサイズを紹介します

トレブルフックであれば
ST46 #3
SPMH #3
ジャンプライズトレブルMMH #3 #4
RB-H #3 #4

がオススメです



  Sponsord Link

大きなフックサイズであれば大物を狙うときに使えるのですが、フック同士が干渉したり、ボディに乗ってしまうことがあるそうです

フック同士の干渉やボディに乗ってしまうのを防ぎたいときには、シングルフックを使ってみてはどうでしょうか?

シングルフックだと
管付タマン 16号 17号
がオススメです

アングラー自身の使い勝手や、狙う魚のバイトタイミングなどで使い分けてみると面白さが増すでしょうね

かっ飛び棒130BR 公開詳細スペック

様々な魚が釣れるかっ飛び棒130BRの公式スペックです

全長:130mm
本体重量:38g
タイプ:シンキング
アクション:W可変ローリングスウィング+バックロールフォール
レンジ:0~3m
適合フック:JUMPRIZE TREBLE MMH #3/#4
各社#3/#4
リング:オリジナル#4
メーカー希望価格:2,100円(税別)

参照:JUMPRIZE

かっ飛び棒を安く買う方法は?

釣具屋に行っても、かっ飛び棒130BRが売り切れてる!
最安値で買いたい!

と言う方にはAmazonで探すことをオススメしています

Amazonでは、セールなどで最安値で買えることがあります

お財布にやさしく手に入れるならAmazonを見ておくことがオススメです!

かっ飛び棒130BR まとめ

サワラや、マグロにバイトされても大丈夫なほどの強度があり、スローに引いても根掛かりしにくく、速引きをしても水面から浮き上がらない、かっ飛び棒130BR

多くの魚種を狙うことが出来、多くの使い方ができることがわかってもらえたでしょうか

釣行時にルアーボックスに1本は入れておいてもいいルアーですね!

かっ飛び棒130BRの最安値はコチラ

down

コメントする



お知らせ

ちょっぴりライフハック

映画

魚釣り

★ Sponsord Link

がる's プロフィール

がる

がる

愛知県生まれの、愛知県育ち ライフル射撃、ルアーフィッシング、ラーメン、美味しい食べ物が大好きです [詳細]

カテゴリー