2018/02/15
雷魚って音を立てるトップ系ルアーだけで狙う魚だと思っていませんか?
実は僕もそう思っていました
先日、初めて雷魚を釣ったとき、トップ系のルアーを使わずに釣ることができたんです
そこで今回は、僕が雷魚を狙う2つのルアーパターンをまとめてみました
Sponsord Link
Contents
雷魚を狙うには2つのパターンを使い分ける
釣り人であれば、目の前に魚がいたら釣りたくなるものですよね
僕も、水中をユラユラと泳ぐ雷魚を目の前にし、
どうにかして雷魚を釣ってやろう!
と、意気込んでいました
雷魚はトップ系ルアーで狙う!
というのが王道ですが、トップ系のルアーを投げていても釣れなかったんです…
そして、ルアーを変え、アクションを変え、あれやこれやと試してみて、雷魚がルアーに反応し、釣れる2パターンがわかりました
雷魚を狙って釣る、捕食パターン
1つ目は捕食パターンです
捕食と言うと、餌を求める魚をルアーで狙うパターンです
シーバスやカサゴなどルアーを投げて、リールを巻いたり、ロッドアクションでルアーを動かし、ルアーを食わせて釣る、というルアー釣りでは普通のパターンです
当たり前ですが、これが雷魚釣りの1つ目のパターンです
(しかし、多くの人は2つ目で紹介するパターンでしか狙っていないと思います)
僕が2回目に雷魚を釣り上げたときが、この捕食パターンでした
雷魚を釣った時に使ったワームがエコギアのバグアンツ
【メール便送料無料】マルキュー エコギア バグアンツ 4インチ 084 ロックフィッシュインパクト【超ポイントバック祭 7/27(金)10:00~7/31(火)23:59】 価格:632円 |
知っている方は
根魚用のワームやないか!
と、ツッコミを入れられそうですw
Sponsord Link
僕は目の前にした雷魚を釣りたい想いが強く、
雷魚ってザリガニとかエビって食べないのかな?
と、イメージして使ってみました
バグアンツを使いやったことは、
①雷魚から少し遠目にルアーをキャスト
②リフト&フォールで雷魚の近くをフワフワとルアーを泳がしてやりアピール
③雷魚の近くでフォールさせ、ルアーを底まで沈める
④ヒット!
この捕食パターンがバッチリとハマり、目の前で雷魚が吸い込むようにしてワームを一飲み
釣り上げたときには、ガッツリと口の奥でフックがかかっていました
捕食パターンで狙える雷魚の見分け方
捕食パターンで釣れそうな雷魚は、ふわふわと何も考えずに泳いでいる雷魚を狙う時でした
水草周りで休んでいる、ゆったりと泳いでいる
特に何も意識せず、水面まで浮いてきて息を吸っている
そんな雷魚を狙ってみるときに効果的かもしれません
これが1つ目の捕食パターンです
Sponsord Link
雷魚の威嚇・攻撃パターン
2つ目のパターンは威嚇・攻撃パターンです
僕がこのパターンを見つけたときは、1回目に雷魚釣りに行った時の牧さんの一言でした
「雷魚が子雷魚を守りながら泳いでる」
人間も同じですが、自分の子どもと一緒にいるとき、何かありそうであれば守りますよね?
これは雷魚も同じなんです
少し可哀想なパターンですが、多くの方がトップ系ルアーを使い、この威嚇・攻撃パターンで雷魚を釣っていると思います
※
トップ系ルアーでも捕食してくるとは思います
僕が雷魚を狙うと場所ではトップ系ルアーに捕食してくる確率が低いだけかもしれません
Sponsord Link
威嚇・攻撃パターンで狙える雷魚の見分け方
この、威嚇・攻撃パターンで雷魚を狙うときは2匹のつがいで泳いでいる雷魚を見つけるといいかもしれません
1回目に牧さんと行った時、2回目に1人で行ったとき、雷魚は子どもを守るためにオス・メスの2匹のつがいで泳いでいるのを見かけました
そして、よく目を凝らして水中を見てみると、雷魚の周りに子雷魚も泳いでいました
その時にトップ系のバシャバシャと音をたてて泳ぐルアーを投げてやると攻撃的にルアーにアタック
僕が釣ったときは、メチャクチャ鋭いショートバイト
雷魚の口先にトリプルフックのリアが1本かかっているだけでした
多くの方はこの威嚇・攻撃パターンで雷魚を釣ろうと考えていると思います
しかし、何も攻撃する考えのない雷魚に向かってルアーを投げても、ルアーに興味を持ち寄って来るだけで、食ってこないことがあるかと思います
このときは威嚇・攻撃パターンではなく、捕食パターンなのかもしれません
威嚇・攻撃パターンでの釣り方は簡単で
水面をバシャバシャと音を立てて泳ぐルアーを泳がる
だけです
僕が釣ったときはチニング用のポッパーで水面でポコポコと泡を立て、ゆっくりと泳がせてやりました
価格:952円 |
釣り上げはしたのですが、写真をとる前に雷魚が暴れフックを伸ばされ、さようなら~…
これが2つ目の威嚇・攻撃パターンです
Sponsord Link
雷魚を釣るルアーパターン まとめ
今回、僕は雷魚を目の前にし、合計で3匹の雷魚を釣り上げました
様々なルアーを投げ、いろいろなアクションを試してみて掴んだパターンが
・捕食パターン
・威嚇・攻撃パターン
という、2つのパターンでした
雷魚を釣るにはトップ系のルアー!
という概念を持たなかった、雷魚を釣る知識がほぼ無かったため、いろいろなルアーを使って釣れた成果だと思っています
もし雷魚を狙うときには、トップ系のルアーだけでなく、様々なルアーを持って狙いに行ってみてくださいね
でわでわ
galu
最新記事 by galu (全て見る)
- 2024年2月5日 名古屋港 シーバス狙い - 2024年2月5日
- 2024年1月28日 名古屋港 シーバス狙い - 2024年1月29日
- 2024年1月27日 名古屋港 シーバス狙い - 2024年1月28日